平泉中尊寺
北陸ツアーの第2弾で、平泉中尊寺におまいりしました。 中尊寺は嘉祥3年(850)、慈覚大師円仁によって開かれました。慈覚大師円仁は平泉の中尊寺と毛越寺、松島の瑞巌寺、山寺立石寺を開いています。この四寺を巡るのは四寺廻廊と...
北陸ツアーの第2弾で、平泉中尊寺におまいりしました。 中尊寺は嘉祥3年(850)、慈覚大師円仁によって開かれました。慈覚大師円仁は平泉の中尊寺と毛越寺、松島の瑞巌寺、山寺立石寺を開いています。この四寺を巡るのは四寺廻廊と...
秋田県・角館で武家屋敷・青柳家を訪問しました。 秀吉の天下統一の頃、佐竹義宣は水戸に居城していましたが、関ヶ原の戦いのとき西軍に組みしたと思われ、慶長7年(1602)秋田に転封されます。佐竹氏は久保田城を居城としました。...
銀山温泉は江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名称に由来しています。大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造の旅館が銀山川の両岸に建てられ、独特な景観を味わうことができます。 尾花沢市の看板などを見ると、次のよ...
瑞巌寺におまいりしました。正式名称は「松島青龍山瑞巌円福禅寺」といいます。天長5年(828)慈覚大師の開創と伝えられています。仙台藩の藩祖・伊達政宗公が慶長9年(1604)から5年の歳月をかけて瑞巌寺の大伽藍を完成させま...