小豆島・エンジェルロード
小豆島をサイクリングするマメイチの途中、土庄町のエンジェルロードに立ち寄りました。 エンジェルロードは土庄側の弁天島から中余島(なかよしま)の間に、干潮で海水が引くことによって現れる砂の道です。「大切な人と手をつないで渡...
小豆島をサイクリングするマメイチの途中、土庄町のエンジェルロードに立ち寄りました。 エンジェルロードは土庄側の弁天島から中余島(なかよしま)の間に、干潮で海水が引くことによって現れる砂の道です。「大切な人と手をつないで渡...
創建は慶長11年(1606)。豊臣秀吉の菩提を弔うために、北政所(ねね)が祈願して建立されました。徳川家康が建設を酒井忠正や土井利勝に命じたといいます。秀吉の正妻であった北政所と徳川家との関係は険悪なものではなく、特に二...
大阪曽根崎にあるお初天神にお参りしました。お初天神の正式名は露天神社(つゆのてんじん)。創建1300年以上という歴史ある神社です。 お参りしたのは土曜日で、たくさんの人で賑わっていました。 なんとなくカップルでお参りされ...