待乳山聖天・本龍院
浅草にある待乳山聖天。少し小高い待乳山に建てられたお寺です。正式名称は本龍院。浅草寺の支院の一つです。 待乳山聖天の創建は推古天皇の時代、西暦595年とされています。 地中から突然霊山が湧き出でて、金の龍が天より舞い降り...
浅草にある待乳山聖天。少し小高い待乳山に建てられたお寺です。正式名称は本龍院。浅草寺の支院の一つです。 待乳山聖天の創建は推古天皇の時代、西暦595年とされています。 地中から突然霊山が湧き出でて、金の龍が天より舞い降り...
招き猫発祥の地、沖田総司終焉の地であり、縁結びのパワースポット今戸神社におまいりしました。 そして、今戸神社は浅草名所七福神の福禄寿の神様であり、東京下町八社参りの神様でもあります。今戸神社は下町に根付いた神社のようです...
明暦3年(1655)の大火のあと、日本橋にあった遊郭(元吉原)が千束村に移転しました。そこから約300年。吉原遊廓(新吉原)の長い歴史の始まりです。 台東区千束にある吉原神社は玄徳稲荷社や榎本稲荷社などの5社が明治5年(...
台東区の鷲神社におまいりしました。ご祭神が天日鷲命(あめのひわしのみこと)と大和武尊(やまとたけるのみこと)。11月に開催される酉の市で有名な神社でした。 鳥居の前の熊手がとても派手。お参りさせていただいたのは酉の市のあ...