姫路飾東町めぐり
姫路市が発行している「文化財をたずねて」という散策ルートマップの「飾東町めぐり」を参考にして飾東町の大歳神社、八王子神社、八王子若王子神社にお参りしました。 大歳神社 御祭神は大歳神(オオトシノカミ)です。 文化七年(1...
姫路市が発行している「文化財をたずねて」という散策ルートマップの「飾東町めぐり」を参考にして飾東町の大歳神社、八王子神社、八王子若王子神社にお参りしました。 大歳神社 御祭神は大歳神(オオトシノカミ)です。 文化七年(1...
飾東町の春日の神社にお参りしました。春日野神社は長暦元年(1037)に創建された古い歴史を持つ神社です。 たくさんの神様が御祭神です。・武甕槌命(タケミカヅチノミコト)・天児屋根命(アメノコヤネノミコト)・経津主命(イザ...
姫路市が発行している「文化財をたずねて」という散策ルートマップの「飾東町めぐり」を参考にして、大年神社、歳徳神社、吉祥寺に行ってみました。この地区は佐良和と書いて「さろお」と読みます。 大年神社 江戸時代からの物が残って...
玉丘古墳に行く途中、春日神社(姫路市飾東町)に立ち寄りました。飾東町(八重畑)出身の岡本倶伎羅(くきら)という歌人の碑があったり、思わぬ発見がありました。 御祭神は武甕槌命(たけみかづちのみこと)、経津主命(ふつぬしのみ...
玉丘古墳に行く途中、熊野神社(姫路市飾東町)に立ち寄りました。 国道372号線から大きな鳥居が見える神社です。 御祭神は伊奘諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冊尊(いざなみのみこと)、速玉男命(はやたまをのみこと)、事解男命...
サイクリングで加西に行く途中、苔の清水・苔の地蔵というお地蔵様を見つけました。 苔の清水 『播磨鑑』に「黒田庄山崎村の内に黒田苔清水いうところがある」と記されている。また『播州名所巡覧絵図』には「庄村のほとりにあり。十水...