姫路古墳ロード・坂元山古墳群

姫路古墳ロードの坂元山古墳に行きました。坂元山の尾根上に6基の竪穴式石室、南裾に4基の横穴式石室を持つ古墳が点在しているということです。

古墳群へ入っていく看板

5分程度登ると古墳が見えてきました。

ここに被葬者が埋葬されていた

山裾に古墳が点在します。

今まで、古墳とは古代の遺跡で特別なものと思っていましたが、古代の人にとっては現代の墓と同じなんだと思えてきました。誰もが古墳を持てたわけではないでしょうが。